読書録

読書整理用のダイヤリーから移行しました19/1/26土~

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

『ニコイチ幸福学』 前野隆司  前野 マドカ 共著

「夫婦のカタチ」読書シリーズと勝手に銘打って第二弾、副題にある通り「研究者夫妻がきわめた最善のパートナーシップ学」は、とても素敵な関係で参考にしたい。 ニコイチ幸福学 研究者夫妻がきわめた最善のパートナーシップ学 作者:前野 隆司,前野 マドカ …

『夫が知らない家事リスト』 野々村 友紀子 著

男女共同参画センターで特集展示された「夫婦のカタチ」からいくつか借りて読んだが、これまでを振り返りながら、いろいろ考えさせられる。その第一弾で、週末に入る前にまずメモ。 夫が知らない家事リスト 作者:野々村 友紀子 発売日: 2019/09/18 メディア:…

『マウス禁止!たった1秒のパソコン仕事術』  中山 真敬 著

この手法を覚えれば、確かに効率的に・・・コントロールキーを親指で、XCVを他の指で、という作業は、もっと早くから知って入ればとくやむ部分もあるが、覚えておきたい。他にも参考になる技がまとまっているが、実践できるかどうかが自分の課題。 マウス…

『おとなの教養2 私たちはいま、どこにいるのか?』 池上 彰 著

" data-en-clipboard="true"> AIとビッグデータ、キャッシュレス社会、民族紛争、地政学、ポピュリズム、日本国憲法、の6つのテーマについて、歴史や地理の背景を含め、わかりやすく考え方を提示してくれる。アリババの物語に出てくる「開け、ゴマ」を英語に…

『すべてわかるSDN/NFV大全』 日経コミュニケーション 日経コンピュータ 日経NETWORK 編 

日経グループの『日経BPムック』シリーズは、その時々の最先端をまとめていて、とても勉強になるとともに、その後どうなるのかが振り返って検証でき、最新動向の予測にもつながる気がする。 このところクラウドとDXが、IOT関係では目立つ昨今の本屋では…

『 スキルアップ!情報検索 基本と実践』 中島 玲子,安形 輝,宮田 洋輔 共著

検索の基本について改めておさえておこうと、図書館の情報コーナーで借りたら、それこそこのアマゾン商品検索で、第2版がちょうど販売されたことに気付いた。 スキルアップ! 情報検索―基本と実践 作者:中島玲子,安形輝,宮田洋輔 発売日: 2018/09/07 メディ…

『情報だけ武器にしろ。』 堀江 貴文 著

書店を回ると、著者の本の多くがベストセラーコーナーにあり、さらっと目を通すことが多かったのだが、図書館の情報コーナーに本著があったことから、借りて読んでみる。ここまで割り切ってはっきり主張することで、人気を集めているということか。 お金や人…

『わかりやすさの罠 池上流「知る力」の鍛え方』 池上 彰 著

テレビでの活躍を拝見する池上氏は、「わかりやすさ」を売りにしているかと思いつつ、逆説的というか、その危うさについて、トランプ大統領や安倍政権のあり方に疑問を挟みつつ、本著で力説している。 わかりやすさの罠 池上流「知る力」の鍛え方 (集英社新…

『朝が来る』 辻村 深月 著

映画化した河瀨直美監督が、とても映画的な描かれ方だと解説で推薦、第13回本屋大賞(2016年)第5位で、その2年後に『かがみの孤城』で本屋大賞をとった著者の作品。 朝が来る (文春文庫) 作者:辻村 深月 発売日: 2018/09/04 メディア: Kindle版 発刊した文…

『幸福の一部である不幸を抱いて』 小手鞠 るい 著

男女共同参画フォーラムの新刊到着コーナーにあった文庫本で借りてみた。初めての著者との出会いはなかなか刺激的ではあった。本著は、2012年に刊行された『誰もいない』を改題して文庫化した作品とのことで、作家の村上由佳氏が解説しているが、「<男の狡…

『日本の少子化対策はなぜ失敗したのか?』 山田 昌弘 著

コロナ感染拡大で大変な状況のもと、将来にむけてはこの問題もどう考えたら良いか、ヒントを得ようと読むが、やはり余裕がなく、簡易メモにとどめる。 日本の少子化対策はなぜ失敗したのか?~結婚・出産が回避される本当の原因~ (光文社新書) 作者:山田 昌…

『いざという時に結果を出す本番力』 和田 裕美 著

年末から年始にかけて読了、緊急事態宣言の開始日にバタバタで簡易メモ。 いざという時に結果を出す本番力 作者:裕美, 和田 発売日: 2020/07/15 メディア: 単行本 発刊したポプラ社のサイトに目次あり↓ www.poplar.co.jp ・各章ごとにまとめがあり、このうち…