読書録

読書整理用のダイヤリーから移行しました19/1/26土~

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『還暦からの底力』 出口 治明 著 

" data-en-clipboard="true"> 学ぶことがとても多い一冊。副題の部分を含め、心に留めておきたい。 還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方 (講談社現代新書) 作者:出口治明 講談社 Amazon 発刊した講談社のサイト bookclub.kodansha.co.jp 引用をたくさん…

『米中ハイテク覇権のゆくえ』 NHK出版新書 NHKスペシャル取材班 著

本著が発刊されたときはトランプ政権で、国際政治学者イアン・ブレマー氏が懸念を示した状況の一部は変化したが、将来のリスク要件であることは変わりない。p207で、「カギは中国を排除することではなく、むしろ関係国が連携を深めることで中国を引き寄せる…

『はじめよう!システム設計 要件定義のその後に』 羽生章洋 著

「AI・IoT活用からレガシー対応までどうしたら、うまくいくんだろう?」と表紙の副題にある本著。情報科学のコーナーから久しぶりにシステム開発系の本を借りる。3年前に出版された本著だが、考え方の基本は、おさえておきたい。 はじめよう! システム…

『テンプレートのつくりおき!超時短のパソコン仕事術』 きたみあきこ 著

図書館の情報科学&パソコン系を集めたコーナーに置いてあった一冊で、コロナ前・おととしの発刊ながら、改めて効率化できるノウハウ、忘れているものがないかと手に取る。 テンプレのつくりおき! 超時短のパソコン仕事術 (青春新書プレイブックス) 作者:き…

『男が介護する 家族のケアの実態と支援の取り組み』 津止 正敏 著

将来に備え、この本も手に取る。これまでの実態や課題について、多少なりとも触れることができたかどうか。 男が介護する-家族のケアの実態と支援の取り組み (中公新書, 2632) 作者:津止 正敏 中央公論新社 Amazon 発刊した中央公論新社(2021.2)のサ…

『老前破産 年金支給70歳時代のお金サバイバル』 荻原 博子 著

タイトルの老前破産を防ぎたいなら、「一番大事なのは、家族関係を見直し、立て直すこと」p162、というのは、その通りなのだろう。 老前破産 年金支給70歳時代のお金サバイバル (朝日新書) 作者:荻原 博子 朝日新聞出版 Amazon 発刊した朝日新聞出版(201…

『変半身(かわりみ)』  村田 沙耶香 著

常識的な発想そのものを揺さぶられる、SFのような作品だった。 変半身(かわりみ) (単行本) 作者:村田沙耶香 筑摩書房 Amazon 発刊した筑摩書房のサイト↓ www.chikumashobo.co.jp 印象に残った言葉を引用↓ p49:私は、生れてからの自分の宿命で、絶対的に従…

『希望病棟』 垣谷 美雨 著

著者の本3冊目、後悔病棟と登場人物が一部重なりながら、展開の仕方が微妙に異なりつつ、二つの本を通じて、聴診器の”秘密”が最後に・・・なかなか面白く、著者の作品はさらに読み進めたいと思う。 希望病棟 (小学館文庫) 作者:垣谷美雨 小学館 Amazon 出版…

『いけいけどんどん!ワーママ奮闘記 母ちゃんだって自分らしく働きたい!』 あい 著

「くらしの本棚」のエッセイが書籍化されたということだが、会社のデザイン担当で育休復帰後にご苦労され、フリーランスとして自立し活躍の様子は頼もしい。にしても、描かれている会社のトップの言動と、支える上司の課長/部長など、いまだになかなか変わら…

『今すぐ「標準レポート」を卒業したい!GoogleアナリティクスWeb解析の強化書』 藤原 良輔 著

仕事の新たな展開でこの分野も知りたいと、まずは図書館で借りた。6年前の発刊で、いまの技術進歩の早さからどこまでキャッチアップしているのか・・ただ、用語など基本はそれほど変わらないと思って手に取ったが、これがなかなか専門性が高く、やりながら理…

『三屋清左衛門残日録』 文春文庫  藤沢 周平 著

" data-en-clipboard="true"> アラカンの連れ合いが、読んで面白かったというので、手に取る。確かに、著者の話の展開は素晴しく、様々な伏線がラストに繋がっていく。 " data-en-clipboard="true"> 事実上の仕事の前線からの引退を受け止めながら、どう身を…