読書録

読書整理用のダイヤリーから移行しました19/1/26土~

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

『フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか ポプラ新書』 堀内 都喜子 著

コロナ禍で雇用をめぐる環境は、国際的に厳しくなっているが、すでに在宅勤務が3割、午後4時に帰ることができ、有休消化も100%と休みながらGDPは日本より稼いで、かつ幸福度が高い・・・人口規模や風土が違うのではあるけれど、何か参考にできないものな…

『アマゾンで私が学んだ新しいビジネスの作り方』  太田 理加 著 

アマゾンで新規事業を立ち上げてきた著者が、その極意についてわかりやすく伝えてくれる。本の表紙にもあるアマゾンCEOベゾスは言った―― “2つの問題を1つで解決する。p25『一石二鳥』こそイノベーションだ”は、※シンデレラプロジェクトp25などから解説する。…

『図解コンピュータ概論 ソフトウェア・通信ネットワーク 改訂4版』 橋本洋志 菊池浩明 横田祥 共著

ITの全体像をひととおり復習するには、とてもわかりやすい一冊。演習問題もあって、学生時代に戻った気分になった。 図解 コンピュータ概論[ソフトウェア・通信ネットワーク](改訂4版) 作者:橋本洋志,冨永和人,松永俊雄,菊池浩明,横田祥 発売日: 2019/…

『あなたはまだそんな「仕様書」を書いているんですか?』 宮古環 著

表紙に副題 『ダメダメ「仕様書」の改善提案書』 あり、11年前の発刊だが、それほど古さは感じさせない内容となっていた。 あなたはまだそんな「仕様書」を書いているんですか? 作者:宮古 環 発売日: 2009/01/26 メディア: 単行本 「使う側への配慮を欠いた…

『上級国民/下級国民』橘玲 著+『〈格差〉と〈階級〉の戦後史』橋本健二 著

さまざまな論考が引用され、米大統領選でも顕在化した現代の分断の背景について、なるほどと理解させてくれる面がある一方で、そこまで断言できるのはなぜか、については、何事もハーフトゥルースという原則で、より深く情報を集めないといけないとも感じた…

『すべての夫婦には問題があり、すべての問題には解決策がある』 犬山 紙子 著

帯に夫婦円満のためのルール、とうたっているように、さまざまな事例から解決策を提案している。「夫婦とはそもそも他人であり、他人同士が円満に暮らすためには、知恵と歩み寄りが必要である」ということが重要ということか。 すべての夫婦には問題があり、…

『折れない心を育てるいのちの授業』  小澤 竹俊 著

著者の本に接したのは12年前だが、HPなどによると、「自分が命の現場で学んだことを伝えたい」として「折れない心を育てるいのちの授業」プロジェクト(OKプロジェクト)が2000年からスタートしているとのこと。 本書では、2人の中学生が登場して、医者…