読書録

読書整理用のダイヤリーから移行しました19/1/26土~

『なぜ妻は「手伝う」と怒るのか 妻と夫の溝を埋める54のヒント』 平凡社新書971 佐光 紀子 著

 副題にあるように、ヒント満載!あるあるもいっぱい。勉強になったがどう生かすか?が課題。

発刊した平凡社(2021.4)のサイト↓

覚えておきたいことなど一部引用して以下に↓

第1章 変わる男の家事現場
p22:「妻を喜ばせるための手伝い」という発想を一度捨ててみてはどうだろう。・・(中略)かわりに彼女を喜ばせるためではなく、自分が、そして家族が快適に楽しく暮らすために家事を分担する、と発想を切り替える。

 

第2章 妻が苦しむ「家事の呪い」
・2016年AERA「共働きの家事育児100タスク表」,家事分担アプリYietoなどツール/p53
リクルートが推進する働き方プロジェクト 「iction!」イクションのアンケートで、
・妻に怒られやすい家事TOP3は、洗濯、食器洗い、掃除 /p67


第3章 仕事のスキルをフル活用して脱お手伝い
・『ビジネスコミュニケーションスキルを磨く10のステップ 改訂版』(FOM出版)に社会人に求められる3つの柱(p106):経済的自立、自己管理、自己責任

 

第4章 もめないための家事シェア戦略
p116:言われる前に動こう:
p126:たまひよの「夫の家事あるある」総集編WEB記事より:
・洗剤めちゃめちゃ使う、野菜の食べられるところを捨てる、お湯を出しっぱなしで洗う
・台所の排水口:ゴム栓と過炭酸ナトリウム

 

第5章 なぜ買い物はもめるのか?
p118:キャベツのマトリックス 上下で単価高い低い、種類違い、論外:
p163:切欠きは、牛乳とわかる印

 

第6章 なぜ妻には話が通じないのか?
・夫婦間のコミュニケーションを円滑にするのは、相づち3原則by天野周一全国亭主関白協会会長


第7章 妻とうまくいく話し方
・『ビジネスコミュニケーションスキルを磨く』の目次~p207
・時間や納期を守る、品質を守る、コストを意識する、

 

終章 家事シェアの工夫で、夫婦関係がもっと良好に!

 キャベツのマトリックスなど、このところ野菜の高騰が続いていたので、まさに家庭で会話してネタに。
 概ねできているのではないかとも思いつつも、節電・節約関連では結構議論に鳴ること多し。
 スキルを磨いていきたいものだ。
 
{2021/10/5火-8金読了、記入は10/17日}