読書録

読書整理用のダイヤリーから移行しました19/1/26土~

『小さな暮らしのおそうじ&お片づけマップ』 ごとうゆき 著

小さな暮らしのおそうじ&お片づけマップ

小さな暮らしのおそうじ&お片づけマップ

掃除は週に一回、私の分担なのだが、なかなか面倒なことが多く、何かアイディアはないかと思って手に取る。
資料の分類も同じで、たまると大変なので、少しづつ時間をとって合間にやるというのがいいということには同感。
食器洗いも担当しているのだが、相方は母から習ったとして、シンクにずっとつけおきする方式で、調理具も含めて山のようになっていることがあり、自分としては、フライパンや中華鍋など使ったらすぐ洗った方が主張して、公論・議論になることがあったのだが、この本にあるように、使ってすぐの方が汚れが落ちやすく(経験的にもそうだった)、味方を得た感じ。
暮らしやすくしたいものだ。


(目次)
第1章 小さな住まいでスッキリ暮らすたった五つの法則;
1.ついで(極力何かの用事と一緒に済ませる)、
2.適当、
3.決別(2年以上使っていないものは捨て、ただのものは捨てるかもらわない)、
4.面、
5.統一、の各法則→

第2章 使いやすいキッチンは、出ているモノがとにかく少ない!;
毎日10秒のメンテナンス
p77:料理をしながらどんどん片付けよう→食べ物の油は熱さえあれば水で落ちる
p79:調理の時の熱やお湯を利用して使い終わった順に洗っていけば、調理台も広く使えるし洗い物も片付けることができて、とても効率的。


第3章 くつろぎの部屋には、まず自分の特等席を確保する;


第4章 なごみの空間バスルーム+トイレは、洗剤一本でキレイに保つ;


第5章 これで解決!玄関とベランダは部屋の延長と考えよう


{フォーラムで借り7/13読了、記入は19}