読書録

読書整理用のダイヤリーから移行しました19/1/26土~

『「定年後」の“お金の不安”をなくす 貯金がなくても安心老後をすごす方法』 大江 英樹 著

発刊した総合法令出版(2019.6)のサイト↓
紹介サイトより)そもそも老後にはいくら必要なのか?それほど裕福でもない人はどうしたらいいのか?不安を拭い去り、人生100年時代の長いセカンドライフを楽しむための「お金」「労働」解説本。シニア3万人以上の相談を受けてきた著者による、究極のマネー術を伝授する。
 
引用してメモ↓
p195:おわりに から 定年後を安心して暮らすために必要なことは、たった3つしかありません。 ←はp30とp186からも3つ
 
1.生涯にわたる収支をざっくりと把握しておくこと ←支出の見直しを行うこと+p69:日常生活、自己実現、一時出費の3種
 
2.元気で働けるうちは働き続けること ←最も重要&苦行と考えず、自分のやりたいことを優先して楽しく働くことが最も大切なこと(p186)
 
3.お金に関するごく基本的でシンプルなルールを身につけておくこと ←考えられる公的な保障制度をフルに活用すること
 
 
【シニア投資 3つの大原則】p164~ 
・重要なことは2つ:「自分の持っているお金の購買力を維持すること」「無理をせずに自分のやり方で資産運用をすること」
1)一度に投資しない
2)わからないものに投資しない
3)うまい話には乗らない
 
 
p170:定年後の価値観はまさに「いかに幸せ持ちになるか」ということだと言ってもいいでしょう。
 
p184:要は、自分のやりたいことを仕事にするという発想を持ってみることが大事かと思います。それこそが、自分で考える「60歳からの働き方改革」なのです。

 

本著で紹介されている本は、いつか読んでみたい。以下に5冊をメモ↓

『あんしん・お気楽!年15万円のゴージャス生活』 中町敏矢 2012年ぱる出版p24
人生100年時代の年金戦略』 田村正之 日本経済新聞出版社 p41
『定年男子 定年女子』 井戸美枝 日経BP社 p102
『定年男子の流儀』 本人 p132
『オフィスプレーヤーへの道』 藤岡和賀男 文藝春秋 p180
 3つ をうまく使いながら、繰り返し覚えておくことで紹介されている項目については、なんとか実践しようとしているところではある。
 いろいろ詐欺的手口が横行する中で、投資 についても ほとんどやっていないので大丈夫かとも思う。
 引用した最後の部分にあるように、やりたいことをやりながら、幸せをたくさん感じていたい、と思います。現実的には、コミュニケーションでいろいろあって難しいとも感じていますが。
 
{2023/3/16木-3/17金:読了、記入は4/16②22:25}