読書録

読書整理用のダイヤリーから移行しました19/1/26土~

週4正社員のススメ 

週4正社員のススメ

週4正社員のススメ

 先に働き方をめぐる、このところのニュースを引用したが、副題にある「長時間労働体質の払拭など働き方を変えるために」は喫緊の課題だと思う。本書では、多様な正社員の働き方の先進事例が紹介されている。

 著者がはじめに、で書いているように「すべての働く人たちが、働く喜びや働きがいを十分に味わいつつ、家庭や地域社会への参加も叶う社会ができればこの上ない喜びです」というのは、その通りだろう。


発刊した産労総合研究所経営書院のサイト(立ち読みあり)http://www.e-sanro.net/jinji/j_syoin/j_syoin08/86326-241/

 現状との関連で、備忘録として以下を引用
◇ダラダラ残業したほうがお得とならないように、各社員への業務の配分や進捗管理を丁寧にマネジメントしてくことが求められます…すべての社員が共感できる共通の目的、企業理念が今後はますます重要になっていくことでしょうp69

日経ビジネス誌による働きがいのある会社の定義=従業員が勤務する会社や経営者・管理者を信頼し、自分の仕事に誇りを持ち、一緒に働いている人たちと連帯感が持てる場所:信頼、誇り、連帯感の3つが鍵p88

◇情報共有のアイデアp123〜
1)掲示
2)IT活用、CRMシステム、社内向けの情報共有ITツールの活用(社内SNS、スケジュール管理
グループウェア導入で社長のみしか書いていなかったが、徐々に投稿するようになり連帯感が増す、

◇制度の理解を促す社内コミュニケーションp131
・昼食休憩時にランチタイム井戸端会議、テーマを決めて意見交換、議事録なくインフォーマルな方が活発な論議

◇空いた時間で得られるもの:ライフバランス型、余暇・新しいライフスタイル型p136、能力開発・仕事型p137
+パラレルキャリアという働き方・プロボノのという貢献p147


 グループウェアなど、便利だと思うのだけれど、なかなか利用者が広がらない。本書では根気強くやることでうまくいった事例が紹介されていたが、どうしたらよいものか・・・


{2017/10/4読了、記入は10/9月祝}