読書録

読書整理用のダイヤリーから移行しました19/1/26土~

ゴルフの品格 月イチプレーヤーでもシングルになれる100の方法

・初心者として、なかなか練習にも行けない中、まずは本から。心構えなど、わかりやすく書いてくれている。ゴルフボールの飛球法則 1.クラブヘッドのスピード、2.打点の正確さ、3.クラブヘッドの軌道、4.フェイスの向き、5.打ち込み角度 を頭に叩き込んで練習をし、コースに出ると「理論の上ではシングル間違いなしp21」で、いつも一定に打つ練習をp46する、ヘッドを走らせるのが秘けつp50だという。


・また、アイアンの場合、ボールを真ん中より少し右に置き、グリップを左に寄せ、ボールの右半分下と地球との隙間に入るよう上からボールをつぶすように打つハンドファースト&ダウンブローが、上がってストンと落ち転がりが少なく、低く出て方向も安定するとして勧める。p78


・グリップは「小鳥を握るように握れp84」左は中・薬・小指でしっかり。右手は中・薬指で


・スイングは「振り上げて降ろすだけだp120」クラブに振られるように、遠心力で遠くに離れようとするヘッドをぐっと引くような感じができるようになれば、よく飛ぶようにp120+不要な力を抜くため、前に「感謝、感謝」と呟くp190


・心技体を磨くのが先決p214で、精神を集中して平常心を保ち、1.2が練習で3に良いインストラクターを持つ、日ごろから基礎体力向上を心がける


出版した幻冬舎のサイトに概要あり⇒ http://www.gentosha-r.com/golf/


・著者は最後に、ゴルフの特性として7つをあげてまとめているp231
1.審判不在で公正の理念
2.自然と親しむあるがままの原則
3.心技体のバランス性
4.技術的な奥行きがある技術性
5.ハンディ制がある競技性
6.仲間とともに気軽に楽しめる社交性
7.余暇利用や健康、リフレッシュなどに有効な生涯スポーツ


クラブの種類や飛ぶ距離の違いなど、まだまだこれから…ただ、確かにいまや麻雀の時代ではなくなり、このスポーツを通じて交流することが多いような印象ではある。


あわせて、目を通した本「よくわかるゴルフのルール」(小山混 著 主婦の友社)も下記に。罰則ルールがいろいろあって、奥深い・・読んだのは2006年版、その後、改訂が続いているようではある。


{4/27-5/14読了 記入は17}