読書録

読書整理用のダイヤリーから移行しました19/1/26土~

語彙力がないまま社会人になってしまった人へ

語彙力がないまま社会人になってしまった人へ

語彙力がないまま社会人になってしまった人へ

 社会人として、最低でも身につけておきたい51の語彙が紹介されているが、最初に紹介されている「拝承(はいしょう)いたしました」は、まったく知らなかった・・・トップにこれをもってくるところが、戦略的か。知らないことがまだまだたくさんある。
 また語彙力を高めるには、音で本を読むことや、字幕のついた映画など、耳と目の両方を使って視聴することで、かつてやった「単語帳」もすすめている。
 ただ、人の名前まで、このところすぐに出てこなくなった印象もある中で、どうしたものか。


発刊したワニブックスのサイト→ https://www.wani.co.jp/event.php?id=5313
ダ・ヴィンチ ニュースに目次あり→ https://ddnavi.com/news/340611/a/


 51の語彙のうち、わからなかった言葉をいくつか引用して以下に。
◇「チャンク・アップ」=問題解決で持ち寄って齟齬がないかどうかを考えていく 「チャンク・ダウン」=大きな問題を細かくしていくこと p79
◇偏頗(へんぱ)=偏って不公平なこと=えこひいき p174
◇縷説する=よく言えば丁寧、悪く言えばくどい p191
◇雅致(がち)がある=風雅な趣があるもので表現で、侘び寂びを感じさせることば
◇一竜一猪(いちりゅういっちょ)=学問に邁進するとしないでは、あとになって竜と豚のような遥かな違いとなって表れるという意味 p208


{2017/8/30-9/1読了、記入は9/5}