読書録

読書整理用のダイヤリーから移行しました19/1/26土~

『よくわかる生活設計読本』

よくわかる生活設計読本―将来の家計をシミュレートする

よくわかる生活設計読本―将来の家計をシミュレートする

これだけ経済状況が悪化するなか、将来に不安を覚えざるを得ない、と思っていたところ、新刊コーナーにあったので手に取ってみる。

確かに制度はわかりやすく解説されてはいるのだが、辞典のようなもので、だから自分はどうなるのか、ということころまで、なかなか想像が及ばないところがある。

(目次)
第1章 ライフステージごとに必要な資金(就職;結婚・出産 ほか);
第2章 資産形成―将来のイベントに向けて資産を形成しましょう(資産運用について;預金・貯金とは ほか);
第3章 ライフステージごとの資産のあり方―実際にシミュレートしてみると(20歳代;30歳代 ほか);
第4章 生涯支出の推計―資産形成は支出のコントロールから(生活費の目安は;教育費の目安は ほか);
第5章 資料編(出産・育児への支援;雇用保険制度とはほか

もうライフステージとしては、半分以上すぎてしまったということか・・・

{フォーラムで12/14借り15読了、記入は21}