読書録

読書整理用のダイヤリーから移行しました19/1/26土~

大阪府民の謎

大阪府民の謎

大阪府民の謎

「大阪ならでは」の食や習慣を58の謎として紹介。すでに実感している内容もあるが、初めて知って驚いた点もあった。巻末のなんでもデータで、じゃらんリサーチセンター調べの県民性として、トップの3つ、損得勘定を優先する方だ64%(徳島、愛知、京都)、社交的な方だ75%(福岡、高知)、世話好きな方だ82%(沖縄、宮崎)というのが、妙に納得する。
また、カラオケでやしきたかじんを歌う人が必ず一人いるとか、イナイチ(国道171号線)やタニロクなど略すこと、擬音で会話、阪急電車は上品、歴代おけいはんの好みいろいろなど、再認識した。


発行したKADOKAWAのサイト→ http://www.kadokawa.co.jp/product/321405000339/
(中経出版もいつのまにかこのグループになっていたと気付く)


本著で紹介され知らなかった項目や備忘録としてのお店などを以下、引用
◇謎03 「京橋は〜♪」と歌ったら、「ええとこだっせ〜♪」と答える←はなてん中古車センターなどは聞いたことがあったが、このグランシャトーは聞き覚えがなかった
◇グルメで、1「おにぎりせんべい(1969)」、3「満月ポン(住之江)」、5「ぼんち揚(1960)」、7「ロイヤルポールウインナー」(←どこでも置いてある)、14「ハリハリ鍋(クジラ肉・千日前の徳家など)」、うどんすき発祥は13「美々卯」、生じょうゆうどんで「梅田はがくれ本店(駅前ビル)」+文の里商店街のユニークなポスター
◇謎25 「まいど」はビジネス用語、友人同士は「生きとったん?」+「考えとく」は「もう結構」の意味
◇謎27 「ちゃうちゃう」だけで会話ができる→掛け合い「ちゃう?」(じゃない)→「ちゃうんちゃう」(違うって)→「ちゃうん?」(じゃないの)→「ちゃうちゃう…ちゃうって!」(違う違う…じゃないって)→「ちゃうんか」(じゃないのか)
◇謎34 「とても」を意味する多くの単語→めっちゃ、めっさ、むっさ、めちゃめちゃ、めちゃくそ、ごっつ、ごっつう、ものごっつ、たいそ、えらい、えろう、バリバリ、死ぬほど、アホほど、鬼のように・・・
◇p123:大阪地名クイズで読めなかったorよく間違える漢字→
柴島道修町、丼池、立売堀、新喜多、孔舎衙、毛人谷、住道、住道矢田、茨田、毛穴町、出灰、熊野、彼方、中垣内、道祖本、喜連瓜破、二河原、包近、廿山、河堀口、青崩
(読み方)
くにじま、どしょうまち、どぶいけ、いたちぼり、しぎた、くさか、えびたに、すみのどう、すんじやた、まった、けなちょう、いずりは、ゆや、おちかた、なかがいと、さいのもと、きれうりわり、にがらべ、かねちか、つづやま、こぼれぐち、あおげ
←うーん、難しい・・・

{3/7-8読了、記入は29}