読書録

読書整理用のダイヤリーから移行しました19/1/26土~

才能の正体 坪田信貴 著 (ブログ移行後、初投稿、テスト兼ねて)

ダイヤリーから移行でタイトルから著者名消え残念+移行後初でテスト
 
お詫び

 10年以上使ってきたはてなダイヤリーがなくなると通知を受け、あわてて先週1/26土にこちらのダイヤリーに引っ越したけれど、設定していたものがいろいろ引き継がれず残念。

 ひとつは、タイトルに入っていた著者名が全部消えてしまった・・・いまさら追記することも難しいので、ご容赦いだたきたい。
 あわせて、トラックバックなど、いまは死語かも知れませんがこれもなくなり、ページビュー表示機能も、 917151 を最後に消えました。
 
 移行後、機能についてまだ把握し切れておらず、例えば過去にさかのぼって投稿できるかどうか(ダイヤリーでは、記入日とは別に、読了日に戻して投稿していました)などわからず、あわせて年末年始からこれまでバタバタしていて、本を読む量もがくんと減ってしまい、はてさてどうしたものか・・・
 
 テストで、この年末年始にかけては、いただいた
『才能の正体』 坪田信貴 著 を2018/12/26-2019/1/5で読了。
各章ごとにポイントのまとめがあり、とてもわかりやすく、勉強になりました。
これを、ダイヤリーでははまぞうだったか紹介ソフトがあったけど、アマゾン商品紹介で・・・

 

才能の正体 (NewsPicks Book)

才能の正体 (NewsPicks Book)

 

 なるほど、表示されました。

 

発刊した幻冬舎のサイト⇒ は埋め込み方式を選べるようになっていた・・↓

www.gentosha.co.jp

 

  備忘録と、今後やりたいこととして、3つだけ内容から引用↓

 

◇p91:観察力、洞察力、想像力で相手の思考や行動を見抜ける人が、才能がある人であり、ビジネスで成功する人です。

 

◇p194:1)頭の中にあるこのを自分の言葉にして口に出すこと、2)笑顔で、テンションの上がる言葉や前向きな言葉を、繰り返し言うこと。-これだけで、自分も周りも驚くほど変化する。

 

◇p250:人との向き合い方の基本は、フィードバック。そして、信頼関係を築くこと。これをきちんとしていけば、あなたのもとで、その人の才能は勝手に開花していきます。

(引用終わり)

 

 カテゴリーも、右側のタブから選択する形でいいのだろうか・・・


 さて、過去に投稿できるかどうか、編集オプションで投稿日時を1/5に設定して、アップしてみます。どうなるか・・・

 一応過去にも投稿できたことを確認、あわせて編集もできるかテスト・・

 

{2018/12/26-2019/1/5で読了、記入は2/3日曜}